紅蓮の錬金術師、ゾルフ・J・キンブリーが好きすぎて瀕死の店主が綴る 長い長いダイイングメッセージです。 きわめて低カロリーながら腐要素がありますので苦手な方はご注意ください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろんな素敵キンブリーサイト様の魅惑的アイキンイラストと
FA1話のダブル効果で苦しいです。
頼むからどーにかしてしあわせになってくださいよこの二人!!
遅くないならもーいますぐアイザックさんについてって!
そんで大団円de1話完結。いいじゃないか(キリッ
でもこのシチュエーション実際のとこは
風呂はいろーとしたキンブリーさんG発見、
アイザックさんのとこにすっ飛んできて
『…奴がいます…』
『始末してくるから何か着て待ってろ。風邪ひくぞ』
ってな感じです。堅牢なるダメアイキンクオリティ。あーあ…。
FA1話のダブル効果で苦しいです。
頼むからどーにかしてしあわせになってくださいよこの二人!!
遅くないならもーいますぐアイザックさんについてって!
そんで大団円de1話完結。いいじゃないか(キリッ
でもこのシチュエーション実際のとこは
風呂はいろーとしたキンブリーさんG発見、
アイザックさんのとこにすっ飛んできて
『…奴がいます…』
『始末してくるから何か着て待ってろ。風邪ひくぞ』
ってな感じです。堅牢なるダメアイキンクオリティ。あーあ…。
PR
何をしても完璧にこなしそうなキンブリーさんですが
どこか驚くくらいおかしなところが(情緒的な部分以外で)あったらいいな、
いや是非ともあってほしい。一つくらいあるだろ。
スカーやアルと戦ったときは素晴らしい身のこなしを見せてくれましたけど
ふつーに走るとヒザ神だったらいいなあとか
(50m走で9秒台後半)
絵がすっごくやばめとか
(学生時代の美術の成績はよかった)
(pixivに投稿すると大人気)
音痴、常に半音外すみたいな微妙な音痴だとかなり好きですねえ
(しかも合唱部所属)
まあどれもないだろーなーとは思いますが夢と妄想はでっかく持ちたい!
もーひとつ加えるなら
『物真似好きですぐやる。しかもそれが全然似てない』です。
もしかしたらこれが一番ツボかも!!
ああでもこれもう完全にキンブリーさんじゃなくなるわ。。。。
どこか驚くくらいおかしなところが(情緒的な部分以外で)あったらいいな、
いや是非ともあってほしい。一つくらいあるだろ。
スカーやアルと戦ったときは素晴らしい身のこなしを見せてくれましたけど
ふつーに走るとヒザ神だったらいいなあとか
(50m走で9秒台後半)
絵がすっごくやばめとか
(学生時代の美術の成績はよかった)
(pixivに投稿すると大人気)
音痴、常に半音外すみたいな微妙な音痴だとかなり好きですねえ
(しかも合唱部所属)
まあどれもないだろーなーとは思いますが夢と妄想はでっかく持ちたい!
もーひとつ加えるなら
『物真似好きですぐやる。しかもそれが全然似てない』です。
もしかしたらこれが一番ツボかも!!
ああでもこれもう完全にキンブリーさんじゃなくなるわ。。。。
とりあえずこちらをご覧下さいっ///
ほたてさんが私のイメージイラストを描いてくださいました!!
ただのおっさんなダメ野菜をありえないくらい天高く盛ってくださってます〜!!
ほたてさん素敵なイラストをほんっとにありがとうございます///
このクールな雰囲気に…カッコイイ軍服!
しかも腕章に錬成陣、胸に紅蓮のTATOOだなんて////
ちなみにこのイラストのタイトルは Lady Lotus!!
エヘヘ…れでぃろーたすって///勿体ないステキな名まで頂いちゃいましたっv
ああもうほんとにこんな人になりたいなあ〜(T▽T)
ほんとにこのイラストみたいだったとしたら!!
酔っぱらって新宿東口タクシー乗り場で寝落ちとか
井の頭公園入り口のスタバの植え込みの影で寝落ちとか
走るタクシーの窓から決壊(※ソフトな表現にしています)とか絶対しないorz
Σあっ でもピカソのガートルード・スタインの肖像画は
描かれた当初は似ていないという評価でそれに対し
ピカソは『心配いらない、やがてモデルが絵に似てくる』と言い
後年その通りになったと聞きました・・・コ レ だ ね !
(ポジティブに生きるのって大切だかr
私が描いたほたてさんのイメージイラストも記念に並べさせて頂きます^///^
おのれの表現力が届かないんですが。。。
ハッピー連打でかなり上空まで舞い上がったままなので
このまま至近距離で金環日食をみてやろうかと思います。
日食の前に人影が見えたらそれは私なのでよろしくお願いします。
ほたてさんが私のイメージイラストを描いてくださいました!!
ただのおっさんなダメ野菜をありえないくらい天高く盛ってくださってます〜!!
ほたてさん素敵なイラストをほんっとにありがとうございます///
このクールな雰囲気に…カッコイイ軍服!
しかも腕章に錬成陣、胸に紅蓮のTATOOだなんて////
ちなみにこのイラストのタイトルは Lady Lotus!!
エヘヘ…れでぃろーたすって///勿体ないステキな名まで頂いちゃいましたっv
ああもうほんとにこんな人になりたいなあ〜(T▽T)
ほんとにこのイラストみたいだったとしたら!!
酔っぱらって新宿東口タクシー乗り場で寝落ちとか
井の頭公園入り口のスタバの植え込みの影で寝落ちとか
走るタクシーの窓から決壊(※ソフトな表現にしています)とか絶対しないorz
Σあっ でもピカソのガートルード・スタインの肖像画は
描かれた当初は似ていないという評価でそれに対し
ピカソは『心配いらない、やがてモデルが絵に似てくる』と言い
後年その通りになったと聞きました・・・コ レ だ ね !
(ポジティブに生きるのって大切だかr
私が描いたほたてさんのイメージイラストも記念に並べさせて頂きます^///^
おのれの表現力が届かないんですが。。。
ハッピー連打でかなり上空まで舞い上がったままなので
このまま至近距離で金環日食をみてやろうかと思います。
日食の前に人影が見えたらそれは私なのでよろしくお願いします。
記事のタイトルをつけるのが下手です。どんなレベルかとゆーと
料理の盛りつけやタルトの切り分けと同じくらいエクストリームなので
毎回(時に例外アリ)イスラエルの地名をつけてますが
今回はこれをつけるしかないであろうという地名にしました。
イエスの活動の中心となった都市、エルサレムですっv
100年はえーよ、と思っていたイラストリクエスト&交換を解禁してしまった今月・・・
NTMさんに大好物の囚キンをリクエストさせていただいちゃいまして////
あまりのすばらしさに業界僻地のこの食堂に飾らせていただくわがまままで快諾していただいちゃいました
……つーか平たくゆーとまた今回もどやええやろ日記ですサーセンm(__)m
いや、こんな腐った野菜の戯言なんかいいんです
とにかくこちらをご覧いただければっ////
……すごい!!素敵すぎるっ!!
うなじがっ……鎖骨がああっ(失神)
ああもうこの姿で一生ウチにいてほしい!!
てゆーか私、食道通過中のパンになっていいかな!!
そんでお腹の中の賢者の石の隣でひっそり暮らすから!
こんな素敵なひとが何年も牢の中にいるなんて想像するだけで一生食べていける///
さらにさらに!お ま け ですと!?
どっせーい!(←感極まっている)
キンブリーさんもすっごいセクシーなんですがアイザックさんの胸元ヤバイ!!
しかもアイザックさん、自分の破壊的魅力にぜんっぜん気づいてないよねコレ^///^
そんなとこもカワイイ〜!賢者の石のピアスにしてるのも素敵///似合ってるし!
これもうおまけっていうレベルじゃないですから!!
こんなフルコース的な・・・大好物が大好物を背負ってパレード的な・・・
どちらも髪下ろしたキンブリーさんだし////
さっきからもう3リットルくらい鼻血出てる////まだ当分出せる///
一年前、既にキンブリー廃でしたが素敵サイトさまは口半開きで見てるだけで、
コメントもできず、こんな風に交流させて頂けるようになるなんて想像も出来なかったです。
あーもーどうしよう、この幸せをどうすればいいんだ!!!!!
ええもちろんハッピー泥酔決定です!
てかもう2本あけちゃったもんね!
NTMさん、お忙しい中ほんとにありがとうございました!m(__)m
料理の盛りつけやタルトの切り分けと同じくらいエクストリームなので
毎回(時に例外アリ)イスラエルの地名をつけてますが
今回はこれをつけるしかないであろうという地名にしました。
イエスの活動の中心となった都市、エルサレムですっv
100年はえーよ、と思っていたイラストリクエスト&交換を解禁してしまった今月・・・
NTMさんに大好物の囚キンをリクエストさせていただいちゃいまして////
あまりのすばらしさに業界僻地のこの食堂に飾らせていただくわがまままで快諾していただいちゃいました
……つーか平たくゆーとまた今回もどやええやろ日記ですサーセンm(__)m
いや、こんな腐った野菜の戯言なんかいいんです
とにかくこちらをご覧いただければっ////
……すごい!!素敵すぎるっ!!
うなじがっ……鎖骨がああっ(失神)
ああもうこの姿で一生ウチにいてほしい!!
てゆーか私、食道通過中のパンになっていいかな!!
そんでお腹の中の賢者の石の隣でひっそり暮らすから!
こんな素敵なひとが何年も牢の中にいるなんて想像するだけで一生食べていける///
さらにさらに!お ま け ですと!?
どっせーい!(←感極まっている)
キンブリーさんもすっごいセクシーなんですがアイザックさんの胸元ヤバイ!!
しかもアイザックさん、自分の破壊的魅力にぜんっぜん気づいてないよねコレ^///^
そんなとこもカワイイ〜!賢者の石のピアスにしてるのも素敵///似合ってるし!
これもうおまけっていうレベルじゃないですから!!
こんなフルコース的な・・・大好物が大好物を背負ってパレード的な・・・
どちらも髪下ろしたキンブリーさんだし////
さっきからもう3リットルくらい鼻血出てる////まだ当分出せる///
一年前、既にキンブリー廃でしたが素敵サイトさまは口半開きで見てるだけで、
コメントもできず、こんな風に交流させて頂けるようになるなんて想像も出来なかったです。
あーもーどうしよう、この幸せをどうすればいいんだ!!!!!
ええもちろんハッピー泥酔決定です!
てかもう2本あけちゃったもんね!
NTMさん、お忙しい中ほんとにありがとうございました!m(__)m
………胸がいっぱいでどこから書いていいのか!!
とりあえずほたてさんちのキンブリーさん、どうぞお顔を上げてくださいっ
(ヒップラインは垂涎モノですが/////)
あんなに可愛らしい酔い方、鬼萌えするだけで泥酔なんかじゃありませんVv
いつか本当の泥酔ってやつを見せt(ry
***********************************************************
2012年4月21日は私にとって もー生涯忘れられないであろう特別な日でした。
雑食系女子のほたてさんと飲める日がこんなに早く!現実になろうとはっ!
ほたてさんのファンのみなさんほんとにごめんなさい。
今回本気のどや日記ですm(__)m
会う約束(←この響きたまんね〜!///)してから
待ち合わせ(←この響きたまんね〜!///)の場所とか決めるやりとりとか
もうリアルおっさんなんでいちいちトキメキっぱなし。
お会いしたほたてさんは小柄ですっごくキュートな方で///
はい!という相槌のかわいらしさったら!!
紅蓮ネイルを間近で見せてもらった幸せったら!
しかもその手の小さくて可愛いことといったら!
…何か色々決壊してしまいそうでしたがなんとか頑張った。
ほたてとキュウリのマヨネーズ炒め・オーロラ風
しかしあまりの嬉しさでスパークしてしまい、あまりお酒が強くないとお聞きしてたのに
ついついかなりい〜感じのペースでつきあわせてしまいまして、
途中迷子にさせてしまうという大失態orz
今すぐフードプロセッサーにぶち込みたいぜこのガッデムアホ胡瓜めが!!
すっごく不安だろうに、どうしよう!と思って下りエスカレーターに乗ろうとしたその時
ビル内のクリーム色の照明の中ほたてさんが上りエスカレーターでこちらに来るところで
これすっごく劇的な再会だったんです。(←でも迷子にさせちゃダメだから!)
脳内で完全にエウレカセブンの26話になってましたv
ええもちろんほたてさんエウレカ、私レントンです!
そんなきもい妄想する超おっさんな私にすっごい貴重な楽しい時間をほんっとにありがとう〜!
話題はもちろん全てキンブリーさん^///^
ちなみにお会いした場所は丸の内ブリッグス クウェアもといブリッグスクウェア内のビストロVv
プレモルでスタートして次ワイン飲もっかとゆーことになり何がいいかと迷っていたら
ほたてさんに書いて頂いたアイキン小説『乾杯』の作中で二人が飲んだワインに近いものにしよう!と素敵な提案を頂いて同じジュヴレ・シャンベルタン村の村名ワインを選んだところ
すっごく美味しかった!
ジュヴレ・シャンベルタン/クロ・プリウール2007/マルク・ロワ
ブルゴーニュワインの香り・味わいというとよく赤いプラム、ラズベリーなどの酸味の印象のある赤系果実に例えられますが、これはラズベリーよりはどちらかというと
ブルーベリーやカシスみたいな黒系小粒果実のイメージだったように思います。一口目からそれらの甘やかな香りが広がり、果実味豊かでビロードのような味わいでした。
これ、私の12使徒の最初の一人(一本か)に決定です//////
(…なんか味のコメントうさんくさくてサーセン。酒好きなのでこーゆー記憶に残しときたい味を忘れたくないんだよ〜!時間が経つとエチケットだけじゃ思い出せないので自分用メモです)
こーしてめくるめく幸せな時間はあっという間に過ぎ、しかしまっすぐ帰る気にならず
一人で2丁目でハシゴして頂いたお土産見せびらかすやらデート自慢するやら
大変痛い客に成り下がっ、いや違うな下がってなんぞいない。成り上がってましたv
お土産も私の大好物揃いなんですっ
修学旅行のとき自分用にういろう一箱(それもかなり大きい)
買って帰るティーンでしたから!
頂いたワインはしばらく大事に眺めているつもりだったのに
やっぱりソッコーで空けてしまいました////
こちらは赤い果実の香りに小さいバラやスミレの香りが素敵で
姫リンゴのようなさわやかな酸味のあるフレッシュでとても品のある味わいで美味しかった〜vV
ういろんは初めて食べるタイプのやさしい卵味。
色々浸りまくりながらちょっとずつ頂いてます///
翌日は友人の結婚式&二次会でしたが終日デートの余韻でニヤニヤ、
全くココロここに非ずでぼんやりしてました。(ひどいね!
ほんっとに幸せなひとときをほんとにありがとうございますっ///
もっとちゃんとエスコートできればよかったのに、至らずごめんなさい。
もしまた機会があれば、そのときは美しく!完璧に!紳士なおっさんで!
とりあえずほたてさんちのキンブリーさん、どうぞお顔を上げてくださいっ
(ヒップラインは垂涎モノですが/////)
あんなに可愛らしい酔い方、鬼萌えするだけで泥酔なんかじゃありませんVv
いつか本当の泥酔ってやつを見せt(ry
***********************************************************
2012年4月21日は私にとって もー生涯忘れられないであろう特別な日でした。
雑食系女子のほたてさんと飲める日がこんなに早く!現実になろうとはっ!
ほたてさんのファンのみなさんほんとにごめんなさい。
今回本気のどや日記ですm(__)m
会う約束(←この響きたまんね〜!///)してから
待ち合わせ(←この響きたまんね〜!///)の場所とか決めるやりとりとか
もうリアルおっさんなんでいちいちトキメキっぱなし。
お会いしたほたてさんは小柄ですっごくキュートな方で///
はい!という相槌のかわいらしさったら!!
紅蓮ネイルを間近で見せてもらった幸せったら!
しかもその手の小さくて可愛いことといったら!
…何か色々決壊してしまいそうでしたがなんとか頑張った。
ほたてとキュウリのマヨネーズ炒め・オーロラ風
しかしあまりの嬉しさでスパークしてしまい、あまりお酒が強くないとお聞きしてたのに
ついついかなりい〜感じのペースでつきあわせてしまいまして、
途中迷子にさせてしまうという大失態orz
今すぐフードプロセッサーにぶち込みたいぜこのガッデムアホ胡瓜めが!!
すっごく不安だろうに、どうしよう!と思って下りエスカレーターに乗ろうとしたその時
ビル内のクリーム色の照明の中ほたてさんが上りエスカレーターでこちらに来るところで
これすっごく劇的な再会だったんです。(←でも迷子にさせちゃダメだから!)
脳内で完全にエウレカセブンの26話になってましたv
ええもちろんほたてさんエウレカ、私レントンです!
そんなきもい妄想する超おっさんな私にすっごい貴重な楽しい時間をほんっとにありがとう〜!
話題はもちろん全てキンブリーさん^///^
ちなみにお会いした場所は丸の内ブリッグス クウェアもといブリッグスクウェア内のビストロVv
プレモルでスタートして次ワイン飲もっかとゆーことになり何がいいかと迷っていたら
ほたてさんに書いて頂いたアイキン小説『乾杯』の作中で二人が飲んだワインに近いものにしよう!と素敵な提案を頂いて同じジュヴレ・シャンベルタン村の村名ワインを選んだところ
すっごく美味しかった!
ジュヴレ・シャンベルタン/クロ・プリウール2007/マルク・ロワ
ブルゴーニュワインの香り・味わいというとよく赤いプラム、ラズベリーなどの酸味の印象のある赤系果実に例えられますが、これはラズベリーよりはどちらかというと
ブルーベリーやカシスみたいな黒系小粒果実のイメージだったように思います。一口目からそれらの甘やかな香りが広がり、果実味豊かでビロードのような味わいでした。
これ、私の12使徒の最初の一人(一本か)に決定です//////
(…なんか味のコメントうさんくさくてサーセン。酒好きなのでこーゆー記憶に残しときたい味を忘れたくないんだよ〜!時間が経つとエチケットだけじゃ思い出せないので自分用メモです)
こーしてめくるめく幸せな時間はあっという間に過ぎ、しかしまっすぐ帰る気にならず
一人で2丁目でハシゴして頂いたお土産見せびらかすやらデート自慢するやら
大変痛い客に成り下がっ、いや違うな下がってなんぞいない。成り上がってましたv
お土産も私の大好物揃いなんですっ
修学旅行のとき自分用にういろう一箱(それもかなり大きい)
買って帰るティーンでしたから!
頂いたワインはしばらく大事に眺めているつもりだったのに
やっぱりソッコーで空けてしまいました////
こちらは赤い果実の香りに小さいバラやスミレの香りが素敵で
姫リンゴのようなさわやかな酸味のあるフレッシュでとても品のある味わいで美味しかった〜vV
ういろんは初めて食べるタイプのやさしい卵味。
色々浸りまくりながらちょっとずつ頂いてます///
翌日は友人の結婚式&二次会でしたが終日デートの余韻でニヤニヤ、
全くココロここに非ずでぼんやりしてました。(ひどいね!
ほんっとに幸せなひとときをほんとにありがとうございますっ///
もっとちゃんとエスコートできればよかったのに、至らずごめんなさい。
もしまた機会があれば、そのときは美しく!完璧に!紳士なおっさんで!